令和7年6月17日(火)東京オペラシティビル7階第2会議室にて、令和7年度定時会員総会を実施し、令和6年度事業報告・決算報告、令和7年度事業計画・収支予算の審議を行い、承認されました。
また合わせて、令和7・8年度を任期とする役員選任審議の結果、次の通り、新役員体制が決定いたしました。
https://www.classic.or.jp/2013/04/blog-post_3.html
令和7年度定時会員総会 |
令和7年度第1回臨時理事会に出席した新役員 |
令和7年6月17日(火)東京オペラシティビル7階第2会議室にて、令和7年度定時会員総会を実施し、令和6年度事業報告・決算報告、令和7年度事業計画・収支予算の審議を行い、承認されました。
また合わせて、令和7・8年度を任期とする役員選任審議の結果、次の通り、新役員体制が決定いたしました。
https://www.classic.or.jp/2013/04/blog-post_3.html
令和7年度定時会員総会 |
令和7年度第1回臨時理事会に出席した新役員 |
---------------------------------------------------
◆ 6月の活動報告 *抜粋
---------------------------------------------------
6/17(火) 令和7年度定時会員総会
(於:東京オペラシティビル7階 第2会議室)
令和6年度事業報告・決算報告、令和7年度事業計画・収支予算の審議等を行い、承認されました。合わせて、令和7・8年度を任期とする役員選任審議の結果、新役員体制が決定いたしました。
6/18(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート
出演:廣田美穂/ソプラノ(日本オペラ振興会所属)
中井亮一/テノール(日本オペラ振興会所属)
石渡洸貴/ピアノ
6/19(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート
出演:閑喜弦介/クラシック・ギター(新演コンサート/カモシタピアノ所属)
6/26(木) 令和7年度第2回統括執行役員会、第2回定例理事会
(於:オフィスサークルN五反田 地下1階 セミナー室(大))
理事会では、令和7・8年度役員業務分掌についての審議、その他を行いました。
---------------------------------------------------
◆ 7月の活動予定 *抜粋
---------------------------------------------------
7/16(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート
7/17(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート
7/23(水) 第8回(令和7年度第1回)青年部
7/24(木) 第5回(令和7年度第2回)アワード運営委員会
---------------------------------------------------
◆ 5月の活動報告 *抜粋
---------------------------------------------------
5/12(火) 令和6年度事業・会計監査
令和6年度の諸事業の説明がなされ、続いて財務諸表及び会計帳簿等を監査し、正しく処理されていることが確認されました。
5/21(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート
出演:野口千代光/ヴァイオリン(コンサートイマジン所属)
實川風/ピアノ(Miyazawa&Co. 所属)
5/22(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート
出演:アーバンサクソフォンカルテット/サクソフォン四重奏(プレルーディオ所属)
岡田奏/ピアノ(パシフィック・コンサート・マネジメント所属)
5/26(月) 第4回(令和7年度第1回)アワード運営委員会
委員7名、協会役員3名が参加しました。3月の理事会で企画概要を提案した結果を役員から報告し、次回5月の理事会に再提案すべく、任期、人数、時期などを再度協議しました。
5/29(木) 令和7年度第1回執行役員会、第1回定例理事会
理事会では、令和6年度事業報告案・決算報告案、令和7年度事業計画案・収支予算案、役員選任委員会答申案、令和7年度定時会員総会開催、インバウンド対策協議会・アワード運営委員会の報告の審議、その他を行いました。
---------------------------------------------------
◆ 6月の予定 *抜粋
---------------------------------------------------
6/17(火) 令和7年度定時会員総会
6/18(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート
6/19(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート
6/26(木) 令和7年度第2回執行役員会、第2回定例理事会
その名も「新 クラシック・コンサート制作の基礎知識」として、業界の最前線を知り尽くす16名の皆様による渾身の執筆内容となっております。
音楽関係者、教育機関や関連団体、クラシックコンサート愛好者等、コンサートの企画制作に関わる方々の必携書として、是非共ご活用賜りますればこの上ない喜びでございます。
タイトル「新 クラシック・コンサート制作の基礎知識」(2025年5月20日初版発行)
企画・制作 一般社団法人日本クラシック音楽事業協会
編纂 石田麻子
出版社 株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
版形 B5判/200ページ
価格 2,750円(定価2,500円+消費税10% 250円)
ISBN 978-4-636-11469-0
<執筆者>
新井鷗子、石田麻子、乾 美宇、入山功一、喜多弘悦、下野ツヨシ、中山欽吾(山口 毅)、西川彰一、仁科岡彦、西巻正史、二瓶純一、平井俊邦、森岡めぐみ、吉田純子、蓬澤宏哉
<内容>
第1部 クラシック・コンサートのこれまでと現在
クラシック・コンサートを検証する/クラシック・コンサートを取り巻く環境
第2部 クラシック・コンサートをつくる
コンサートの企画/ホールの生命線、それが主催公演だ!/インクルーシブなコンサートの制作考/制作/広報・宣伝/見せたい情報を魅せる チラシデザインをコアにした宣材活用法/コンサートのマーケティング/地方ホールのマーケティング/公演運営
第3部 クラシック・コンサートにかかわる人と知識
アーティスト・マネジメント/オーケストラの企画プロデュース/オーケストラの経営/オペラ公演の企画/オペラ公演の制作/コラム 市民オペラ
第4部 クラシック・コンサートの現在とこれから
文化政策と舞台芸術
【付録】クラシック・コンサート制作に関連する資料
---------------------------------------------------
◆ 4月の活動報告 *抜粋
---------------------------------------------------
4/1(火) 関係団体への新年度挨拶
4/4(金) 2025・2026年度を任期とする役員予備選挙 投票締め切り
4/4(金) インバウンド対策協議会・令和7年度第1回作業部会
(於:オフィスサークルN五反田 会議室)
4社7名の会員と協会役員3名の、計10名が参加しました。前回の協議会で課題として挙がった「業界共通のマナー啓発情報」について、適切な媒体、内容、普及手段などを検討しました。客席で掲げる「お静かに」等の手持ち看板(ピクトボード)を日英2か国語で、また事前の注意事項や楽しみ方を日英中韓4か国語で作成し、誰でも使えるようネット上で公開する事を目指す事になりました。
4/11(金) インバウンド対策協議会・令和7年度第2回作業部会
(於:オフィスサークルN五反田 会議室)
4社7名の会員と協会役員2名の、計9名が参加しました。ピクトボードや事前告知の内容について具体的な内容を詰め、次回の全体の協議会で提案することとしました。
4/11(金) 新型コロナウイルス感染症からの回復調査開始(2024年状況について)
4/14(月) 第2回役員選任委員会
理事会・総会に提案する答申案の協議を行いました。
4/16(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート
出演:上田純子/ソプラノ(二期会21所属)
矢崎貴子/ピアノ
4/17(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート
出演:酒井有彩/ピアノ(Miyazawa&Co.所属)
ヴィタリ・ユシュマノフ/バリトン(ミュージックパートナーズ所属)
4/21(月) 第3回(令和7年度第1回)インバウンド対策協議会
(於:オフィスサークルN五反田 大セミナー室)
10社12名の会員と協会役員3名、計15名が参加しました。2回の作業部会で検討したマナー啓発の媒体について賛同を得た他、デジタルサイネージや動画の作成、協会での研修会開催等の意見も挙がりました。翻訳機器や海外プレイガイドへの委託など現状の共有も行いました。
4/22(火) [協会受託事業]令和7年度公共ホール音楽活性化事業登録アーティストプレゼンテーション(於:TOPPANホール)
一般財団法人地域創造の同事業登録アーティスト5名が全国のホール担当者へ向けて、演奏とトークによるプレゼンテーションを行いました。
---------------------------------------------------
◆ 5月の予定 *抜粋
---------------------------------------------------
5/12(火) 令和6年度事業・会計監査
5/21(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート
5/22(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート
5/26(月) 第4回(令和7年度第1回)アワード運営委員会
5/29(木) 令和7年度第1回執行役員会、第1回定例理事会