開催しました:宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・ コンサートvol.12

 2023年3月15日(水)12時より、宝くじドリーム館(東京)にて、ランチタイム・クラシック・コンサートが行われました。(本会企画制作事業)

タイトル:ランチタイム・クラシック・スペシャルコンサート ~ベートーヴェン三大ピアノソナタ~

出演:齊藤 一也(ピアノ)、新崎 誠実(ピアノ)、實川 風(ピアノ)


齊藤 一也さん(ピアノ)

新崎 誠実さん(ピアノ)

實川 風さん(ピアノ)

写真左から:實川風さん、新崎誠実さん、齊藤一也さん

*新型コロナ感染拡大防止・ソーシャルディスタンス確保のため、当日くじ引き抽せんで当せんされたお客さまのみにご観覧いただきました。(60名限定)

*お客さまには入館の際、マスク着用、手指の消毒、検温をお願いする他、客席・舞台等において様々な感染拡大防止策を講じた上で開催いたしました。 

令和5年3月13日付改定のお知らせ 「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」

一般社団法人日本クラシック音楽事業協会(加盟団体95団体)、公益社団法人日本オーケストラ連盟(加盟団体38団体)、公益社団法人日本演奏連盟(全国の音楽実演家等3,200人超加盟) ほかで構成された、”クラシック音楽公演運営推進協議会” において「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の令和5年3月13日改定版を取りまとめましたので、公表いたします。

※当改定版は令和5年3月13日をもって発効いたします。それまでの期間は引き続き令和4年10月7日改定版が有効ですので、ご注意ください。


ガイドラインのダウンロードはこちらから(PDF)>>

新旧対照表のダウンロードはこちらから(PDF)>>

チェックリストのダウンロードはこちらから(PDF)>>

2023年2月のご報告

 ---------------------------------------------------

◆  2月の活動報告 *抜粋

---------------------------------------------------

2/1(水) 2023・2024年度を任期とする役員選出について(公示)

2/3(金) クラシック・キャラバン2023 制作グループミーティング

2/8(水) 適格請求書発行事業者登録番号の通知と対応状況問合せアンケート発送

2/14(火) 会員へ「3月13日屋内マスクの緩和に向けて~現行ガイドラインとの整合性について」周知

2/15(水) 令和4年度第1回会員研修会案内

2/15(水) 2023・2024年度を任期とする役員選出 選挙告示(立候補・推薦受付開始)

2/15(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート

               出演:加藤 直明/トロンボーン(プロ アルテ ムジケ 所属)

                松尾 俊介/クラシック・ギター(ミリオンコンサート協会 所属)

2/16(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート

               出演:森岡 有裕子/フルート(プロ アルテ ムジケ 所属)

                浜 まゆみ/マリンバ(プロ アルテ ムジケ 所属)

2/17(金) クラシック・キャラバン2023営業戦略グループ・総合広報グループ 合同オンライン説明会

2/25(土) 令和4年度第2回関西地区連絡協議会

       (於:ザ・シンフォニーホール)

     3月13日からの屋内マスク着用の緩和、5月8日以降の新型コロナ5類移行と、新型コロナをめぐる状況が大きく変化するため、各社の対応状況等の意見交換を行いました。

2/28(火) 2023・2024年度を任期とする役員選出 立候補・推薦締切


---------------------------------------------------

◆ 3月の予定 *抜粋

---------------------------------------------------

3/8(水) 2023・2024年度を任期とする役員予備選挙告示(投票開始)

3/15(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・スペシャルコンサート

3/16(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・スペシャルコンサート

3/17(金) 令和4年度第1回会員研修会「あと半年!インボイス制度について学ぶ Part2」

3/19(日) 2023・2024年度を任期とする役員予備選挙 投票締め切り

3/30(木) 令和4年度第3回執行役員会、第4回定例理事会

3/30(木) 第2回役員選任委員会

3/31(金) クラシック音楽公演に関する新型コロナウイルス感染症からの回復調査 

2023年1月のご報告

 ---------------------------------------------------

◆  1月の活動報告 *抜粋

---------------------------------------------------

1/5(木) クラシック・キャラバン2022文芸編集グループ協議

1/6(金) インボイス制度に関する会計事務所との協議

1/12(木) 令和4年度第3回定例理事会、執行役員会

理事会では新型コロナに関する各種対応策の報告、文化庁アートキャラバン事業の終了報告、役員選任委員会設置に関する審議、ガイドブック発刊に向けた審議等を行いました。

1/17(火) 令和5年度アートキャラバン事業 第2回運営委員会 

1/18(水) クラシック・キャラバン2023 出演者の公募開始

1/18(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート

      出演:新居 由佳梨/ピアノ(プロ アルテ ムジケ所属)

                   神谷 未穂/ヴァイオリン(ミリオンコンサート協会所属)

1/19(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート

             出演:ヴィタリ・ユシュマノフ/バリトン(Miyazawa&Co. 所属)

               實川 風/ピアノ(Miyazawa&Co. 所属)

1/24(火) 第1回役員選任委員会

1/24(火) クラシック・キャラバン2023 出演者の公募締切

1/24(火) クラシック・キャラバン2023 制作グループミーティング

1/27(金) クラシック・キャラバン2023 制作グループミーティング


---------------------------------------------------

◆ 2月の予定 *抜粋

---------------------------------------------------

2/1(水) 2023・2024年度を任期とする役員選出について(公示)

2/3(金) クラシック・キャラバン2023 制作グループミーティング

2/8(水) 適格請求書発行事業者登録番号の通知と対応状況問合せアンケート発送

2/15(水) 令和4年度第1回会員研修会案内

2/15(水) 2023・2024年度を任期とする役員選出 選挙告示(立候補・推薦受付開始)

2/15(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート

2/16(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート

2/17(金) クラシック・キャラバン2023営業戦略グループ・総合広報グループ 合同オンライン説明会

2/25(土) 令和4年度第2回関西地区連絡協議会

2/28(火) 2023・2024年度を任期とする役員選出 立候補・推薦締切


開催しました:宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート vol.11

2023年2月16日(木)16時より、宝くじドリーム館(大阪)にて、トワイライト・クラシック・コンサートvol.11が行われました。(本会企画制作事業) 


タイトル:フルートとマリンバで奏でる情熱のメロディー


出演:森岡 有裕子(フルート)、浜 まゆみ (マリンバ)


写真左から:森岡 有裕子さん(フルート)、浜 まゆみさん (マリンバ)

*新型コロナ感染拡大防止・ソーシャルディスタンス確保のため、当日くじ引き抽せんで当せんされたお客さまのみにご観覧いただきました。(40名限定)


*お客さまには入館の際、マスク着用、手指の消毒、検温をお願いする他、客席・舞台等において様々な感染拡大防止策を講じた上で開催いたしました。

開催しました:宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・ コンサートvol.11

2023年2月15日(水)12時より、宝くじドリーム館(東京)にて、ランチタイム・クラシック・コンサートが行われました。(本会企画制作事業)


タイトル:トロンボーン&ギター~夢をつかむ情熱の饗宴~


出演:加藤 直明 (トロンボーン)、松尾 俊介 (クラシックギター)


写真右から:加藤 直明 (トロンボーン)さん、松尾 俊介さん (クラシックギター)

*新型コロナ感染拡大防止・ソーシャルディスタンス確保のため、当日くじ引き抽せんで当せんされたお客さまのみにご観覧いただきました。(60名限定)


*お客さまには入館の際、マスク着用、手指の消毒、検温をお願いする他、客席・舞台等において様々な感染拡大防止策を講じた上で開催いたしました。 

2022年12月のご報告

 ---------------------------------------------------

◆  12月の活動報告 *抜粋

---------------------------------------------------

12/1(木) クラシック・キャラバン2022京都公演本番

    (於:京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ)

12/2(金) クラシック・キャラバン2022京都公演本番

    (於:京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ)

12/4(日) クラシック・キャラバン2022長野公演リハーサル

    (於:渋谷ホール&スタジオ)

12/5(月) クラシック・キャラバン2022長野公演本番

    (於:長野市芸術館)

12/6(火) クラシック・キャラバン2022福岡公演リハーサル

    (於:東京オペラシティ 大リハーサル室)

12/7(水) クラシック・キャラバン2022福岡公演リハーサル

    (於:東京芸術劇場 リハーサルルームL)

12/7(水) クラシック・キャラバン2022王子ホール公演リハーサル

    (於:トーキョーコンサーツ・ラボ)

12/8(木) クラシック・キャラバン2022福岡公演本番

    (於:福岡シンフォニーホール(アクロス福岡))

12/8(木) クラシック・キャラバン2022王子ホール公演リハーサル

    (於:トーキョーコンサーツ・ラボ)

12/9(金) クラシック・キャラバン2022王子ホール公演本番

    (於:王子ホール)

12/12(月) クラシック・キャラバン2022香川公演リハーサル

    (於:レグザムホール(香川県県民ホール)小ホール)

12/13(火) クラシック・キャラバン2022香川公演本番

    (於:レグザムホール(香川県県民ホール)小ホール)

12/14(水) 令和4年度文化庁長官表彰 表彰式

    (出席:中山欽吾 元副会長)

12/15(木) クラシック・キャラバン2022高知公演本番

    (於:高知県立県民文化ホール グリーンホール)

12/19(月) 令和5年度アートキャラバン事業 第1回運営委員会 

12/21(水)  [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート

      出演:糸賀 修平/テノール(二期会21所属)

         吉川 健一/バリトン(二期会21所属)

         石野 真穂/ピアノ

12/21(水) クラシック・キャラバン2022岡山公演リハーサル

    (於:渋谷ホール&スタジオ)

12/22(木)  [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート

      出演:礒 絵里子/ヴァイオリン(1002所属)

         田村 緑/ピアノ(ティムズム所属)

12/22(木) クラシック・キャラバン2022岡山公演本番

    (於:倉敷市芸文館)


---------------------------------------------------

◆ 1月の予定 *抜粋

---------------------------------------------------

1/6(金) インボイス制度に関する会計事務所との協議

1/12(木) 令和4年度第3回定例理事会、執行役員会

1/17(火) 令和5年度アートキャラバン事業 第2回運営委員会 

1/18(水) [協会受託事業]宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート

1/19(木) [協会受託事業]宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート

1/24(火) 第1回役員選任委員会

1/24(火) クラシック・キャラバン2023 制作グループミーティング

1/27(金) クラシック・キャラバン2023 制作グループミーティング



開催しました:宝くじドリーム館(大阪)トワイライト・クラシック・コンサート vol.10

2023年1月19日(木)16時より、宝くじドリーム館(大阪)にて、トワイライト・クラシック・コンサートvol.10が行われました。(本会企画制作事業) 


タイトル:世界の歌!魅力のバリトン


出演:ヴィタリ・ユシュマノフ (バリトン)、實川 風 (ピアノ)


写真右から:ヴィタリ・ユシュマノフさん (バリトン)、實川 風さん (ピアノ)

*新型コロナ感染拡大防止・ソーシャルディスタンス確保のため、当日くじ引き抽せんで当せんされたお客さまのみにご観覧いただきました。(40名限定)


*お客さまには入館の際、マスク着用、手指の消毒、検温をお願いする他、客席・舞台等において様々な感染拡大防止策を講じた上で開催いたしました。

開催しました:宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・ コンサートvol.10

2023年1月18日(水)12時より、宝くじドリーム館(東京)にて、ランチタイム・クラシック・コンサートが行われました。(本会企画制作事業)


タイトル:憧れの先にあるものは・・・?数々の名曲と共に


出演:新居 由佳梨 (ピアノ)、神谷 未穂 (ヴァイオリン)


写真右から:新居 由佳梨 (ピアノ)さん、神谷 未穂さん (ヴァイオリン)

*新型コロナ感染拡大防止・ソーシャルディスタンス確保のため、当日くじ引き抽せんで当せんされたお客さまのみにご観覧いただきました。(60名限定)


*お客さまには入館の際、マスク着用、手指の消毒、検温をお願いする他、客席・舞台等において様々な感染拡大防止策を講じた上で開催いたしました。